・080131 連絡ついた。良かった…。 というかそれだけで元気になる自分がゲンキンで単純で、ちょっと「コレでいいのかなー…」とか悩んだりします。 と言うわけで今週末は京都にデートに行ってきます。 先日アケで春香をソロでプロデュース開始したんですが 今日ルーキーズ受けに行ったんですよ。 メースト見てから合格余裕でしたとか思ってたら 流行一位のDaを1pt差で落として星5個で負けました…。 いちって…!! いちってほんと…!!!! 毎回のコトながら自分にはルーキーズが一番の鬼門です…。orz そしてこの春香はまったりコミュ用になりました。 なのでこの春香は遺影です。べっ、別にどこかの最近は真面目に情報収集してる人が何か褒めてくるもんだから いい気になって描いたとかそんなんじゃないんだからねっ! ●拍手レス ・いいなぁ。千早。気品有るお姉さまという雰囲気が好感を持っております >ありがとうございますー。 でも手に本来持たせるはずだったものを描くの忘れてよくわかんない絵になっちゃいました。てへ♪ ・080128 連絡が付きません。 寂しさを通り越して心配になってきました。 何かリアクションしてくれー。 以上超私信。
ガシガシ塗るのは好きなんですが、いかんせん画力が伴わないのでこの辺でこういう塗りは諦めます。 ●拍手レス ・りったんはやはり少し男の子風味の服が似合いますよ >ですよねー!わりと元気そうな服がいいと思うんですよ。ハプロケでも古着好きとか言ってたし。 おかげでマコと一緒に描く時はベクトル被らないようにするので四苦八苦してます…。 ・花○ゆめコミックスか・・・。そのライバルがマーガレットと昔は言われてきたが・・・。 マーガレットは律っちゃんが読んでいそうな雰囲気です >少女漫画はもっぱら妹のりぼんしか読んでなかったからそういう縮図は知りませんでした…。 マーガレットって少年誌で言うところの何に当たるんだろ。 あと律子はマンガは普段読まないけど一度読み出すとすんごいハマリそうなイメージが。…あってます? ・080127 何やらこの人がお誕生日だったらしいのでプレゼント。
おめでとうございます。 これからも程ほどに宜しくお願いします。 あくまで程ほどにで良いですよ?マジで。 ●拍手レス ・今にも涎がたれてきそうなまこりんの口元が……(//▽//) 菊地真はお姫様の夢を見るか? とか何とか >三人の中ではマコが一番寝顔が無防備だと思われます。 クチを「むにゃむにゃ」とかもやりそうなイメージです。とか何とか ・年賀絵、真の枕元にある本が花○ゆめコミックスっぽいところに愛を感じました >表紙と背表紙が逆なのに、数日後に気付いたことは内緒なんだぜ? ・寝正月ええのぉ >良いですよね…AKRは元旦から仕事でした…。 ・080122 あけましておめでとうございま した!
と言うわけでお年賀絵です。 晴れやかな振袖姿とかおめでたい感じの絵は他のサイトさんできっとじゅうぶんご堪能されてると思いますので うちでは寝正月のRCMをお送りいたします。 そんだけでした。 ●拍手レス ・おっぱいおっきい娘・・。なるほど・・・。律っちゃんはおいらも好きさ >りっちゃん良いですよね。最近マコスキーかどうか怪しいくらい律子率が上がってます。ごめんねマコ…。 ・きっとマコが着用しているのはスカートだ >そうであると信じたいです。真一の目をかいくぐってマコがスカートはける日を夢見てます。 >マコにスカート、律っちゃんにパンツルックは凄く似合う。 どっちも似合うと自分は思うですよー。本では毎回いろいろ着せて楽しんでます。 ・私の勝手な要望ではマコに姫っぽい服装、律っちゃんと千早には男性風の服がいいと考える >つまりコレですね! ・律タンがかっこいい、合作絵なのでした >ありがとうございます!でものいんさんのPが一番かっこいいですよ!! ・080112 新年一発目の日記が辛気臭くなってしまってごめんなさい。 改めて皆様あけましておめでとうございますー。 今年もよろしくお願い致します。 冬コミにて当サークルの新刊を手に取ってくださったかた、ありがとうございましたー。 ちらほらとご感想を頂いております。 ありがとうございますありがとうございます。 ちなみに在庫は潤沢です(笑)。 もし欲しいという稀有な方がいらっしゃったら 何かしらの手段でお渡ししたいと思いますので メールのほうにでもご一報いただければと思います。 よろしくお願い致します。
絵は朱院さんとの合作です。 かおりんPなら真を嫁に取られても致し方ないと思えるキャラ作りをされるから凄い。 悔しいー! ●拍手レス ・確かに策略をかんじるあずささん・・・。 >しぃーっ!あんまりおっきな声で言っちゃダメよ! ・Bonus Track @ C73の表紙イラストを見ているとマコが姫じゃない。律っちゃんが姫だ >はい。今回は律子本と言うことで、本の内容を反映させた結果このような表紙となりました。 世界樹本じゃないんですよ? ・akr氏、模しかしていおりんファンですか。いおりんイラスト多いですね >いや全然。自分おっぱいおっきい娘が好きですから(殴 グッハ ・連れ添った仲間との別れはつらいですよね。その気持ち、わかります。相棒殿に、どうか、安らかな眠りを。 >ありがとうございます。おかげさまで割と回復しましたー。 …でも家に帰ると今までバイク停めてた場所がすっぽり空いててこれまた哀しくなるんですよね…。 バイクの供養が出来る神社とかどっか無いかしら…。 ・080107 最初の出会いは雑誌に載ってる特集だった。 免許取る前から見積もりして 合格したその足でバイク屋に引き取りに行った。 その一週間後にはフェリーで一緒に北海道に行った。 たかだか200kmちょいの道のりを びくびくしながら10時間かけて走った。 市内で引越しをした時には大活躍だった。 途中で接触事故起こしちゃったけど。 バイトは終電がなくなる時間までやってたから こっちの方でも大活躍だった。 明け方の空気の中を何度も走った。 そのままノリで琵琶湖一周に繰り出したこともあった。 思い立って東京に出かけた。 見たこと無い道を何時間も走った。 急な坂でも機敏に応えてくれて 不安なことは何も無かった。 仲間と誘い合わせて広島に行った。 山道が急に開けて絶景が飛び込んできた時は 叫びながらアクセルを捻った。 今の彼女を迎えに行くのによく付き合ってくれた。 距離にしちゃ短かったけど 君のおかげでとても楽しく走れたよ。 東京に出てくるときも一緒だった。 君と走る二回目の道だったから楽勝だった。 霧で5m先が見えなくなったとき以外はね。 こっちに来てからはあんまり乗ってやれなかった。 もっとあちこち一緒に行きたかった。 まだまだ見せたい景色が沢山あった。 もっと大事に乗ってやれば きっと君のことだから まだまだ沢山走れたんだろうにね。 無茶ばっかりさせるオーナーでごめん。 最後の瞬間も一仕事きっちりこなしてからだったね。 本当にありがとう。ありがとう。ありがとう。 生まれ変わったとしてもし もう一度めぐり合えたなら また君に乗せてください。 先日AKRの愛車FTR223は不動車となり 本日廃車手続きが完了しました。
6年間お疲れ様でした。 今は好きなだけのんびりしてください。 あー…。 涙がとまんねぇ…。